地方紙の地方版に紹介されました。
こちらの↓ツイートで全国区に (^^) ・・・ありがとう!hoshiotoさん
hoshiotoの会場となっている井原市青野町の葡萄浪漫館でぶどうの出荷が始まったみたいですー!
葡萄農家から直売しているので鮮度と安さは間違いないです!
是非、お越しください!! pic.twitter.com/lJXn9GqsBn— hoshioto'19 (@hoshioto_fes) 2019年6月24日
地方紙の地方版に紹介されました。
こちらの↓ツイートで全国区に (^^) ・・・ありがとう!hoshiotoさん
hoshiotoの会場となっている井原市青野町の葡萄浪漫館でぶどうの出荷が始まったみたいですー!
葡萄農家から直売しているので鮮度と安さは間違いないです!
是非、お越しください!! pic.twitter.com/lJXn9GqsBn— hoshioto'19 (@hoshioto_fes) 2019年6月24日
ぶどうが出始めて3日目、最盛期のような品数も賑わいも、まだほど遠い・・・けどゆっくりできます(^^;
参加申込が締め切られました。
昨年よりも、10日ほど速いペースで定員に達しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
駐車場やコース状況の関係から、従来より定員を減らしている事が影響したのかもです。
今まで、通路に丸見えで設置していたベビーシートの周りを囲って、簡易の小部屋にしました。
充分ではありませんが、おむつ替えや授乳室としてご利用いただければと思います。
ぶどうの販売が、6月21日(金)から始まります。
ニューピオーネ、安芸クイーン、オーロラブラックなどが出荷される見込みです。
渇水が懸念されていた青野ダム。水位が3メートルほど下がっていました。これで貯水量が50%くらいだとか。
ここ10日間に3日ほど降雨があって、かなり降ったように感じたけど、やっと1メートル水位が回復したくらい。
これから、肥大期に入るぶどうにとって水は大切。いや、ぶどうに限ったことではありませんね。