雨よけのないホントの露地栽培。水も滴るええぶどうになりょうるで~。
今、どんどん太る時期。3日前の写真と並べてみる・・・
ま、今日の撮影距離がちょっと近かったんで、より強調されてますけどね。
タグ: 中庭
中庭のぶどう ’20
おー、はよ岐肩を落とさねば(~。~;
今年は、ちょっと小さめの花穂。去年、働き過ぎかもね。
天候不順・・・
雨の平日にもかかわらず、たくさんのお客様がおいでくださいます。ハウス物と露地物の端境期に曇雨天続きで、出荷量が少なめ。申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、天候と生り物はなかなか思うに任せない・・・
台風接近中!?
ホントに台風来るのか?というような青空。それもこの夏初めて見るような、紺碧に近い青。
いつになく、東風が強くなっているのが、台風接近の予兆か・・・
開店前から並んでお待ちいただいて、お買い物していただいて、レジ待ちの長蛇の列。申し訳ありません。
この時期のお客様には、本当に感謝申し上げます。
出荷順調、中庭にも
中庭の売場にも、ぶどうが並び始めました。
開店直前の館内売場と中庭売場。
中庭のぶどう’19(2)
ピオーネです。
小さいながら、粒がはっきりわかるようになってきました。
とってもデリケートな時期です。
中庭のぶどう ’19
このところの暑さで、一気に開花に向かっています。
お盆モード突入
7月の豪雨災害以降、例年の半分程度のお客様。晴れの国おかやまにとっては未曾有の大災害で、これもやむなしと思っていました。
昨日あたりから、いつもと変わらないお盆の賑わいになってきました。ほんとにありがたいことです。少し備えが甘かった分、ご迷惑をお掛けすることも多く、申し訳ありません。