とんど! 2021年1月16日(土)2021年1月16日(土) 葡萄浪漫館 葡萄浪漫館の広場で「とんど」が舞い上がりました。 本来なら、地区の老人クラブ「青寿会」主導のもと、もっともっと本格的に行なわれるのですが、時勢(コロナ対策)に鑑みて極ささやかに行なわれました。 早朝からの雨で危険回避にちょうど良い湿り具合。終わったあと、お昼前から再び短時間の降雨があって、速やかに消火。なんと都合の良い空模様だったことか。 自然の恵みにあらためて感謝の年にしよう!
雪! 2020年12月15日(火)2020年12月15日(火) 葡萄浪漫館 初雪です。急転直下!真冬の寒さがやって来ました。 スポーツトラクタ借りてきて、多目的広場の整備中。 遠く目だと、それほどでもないのですが・・・・ ちょっと寄って見ると、けっこう雪花吹雪いています。↓
本日も晴天 2020年11月15日(日)2020年11月15日(日) 葡萄浪漫館 今日も良い天気。奉仕作業で子供たちがゴミ拾い。 何組かに分かれて、地区内の主要道路沿いを巡るそうです。 ここ葡萄浪漫館まで来てくれたんだ、ありがとー (^^)/ 「あ、タバコのカス!」って、誰だぁー!? 大人のポイ捨て、けしからんね。
日本晴れ 2020年10月25日(日)2020年11月8日(日) 葡萄浪漫館 本来ならば、あちこちで秋祭りが行われ、みんなどこかウキウキわくわくしているはずの日曜日なのにね。聞こえてくるのは中止や縮小の話ばかり・・・ 雲ひとつない秋空の一日だった(2020/10/25 13:24撮影) ありゃ! モアレが!?
台風接近!? 2020年10月8日(木)2020年10月9日(金) 葡萄浪漫館 台風14号が近付いているというのに、何なんだこの夕焼け色は!? 葡萄浪漫館から西方を臨む(2020/10/8 17:47)
秋がやっと 2020年9月28日(月)2020年11月8日(日) 葡萄浪漫館 近づいてきた空気感。 9月最終週の月曜日、朝の混雑も和らいできました。 朝夕は随分涼しくなってきました。でも、天気予報「今日の最高気温は28度・・・」と聞いて、「涼しくなった」気分になるってどうなんでしょう?
猛暑日の連続日数 2020年8月31日(月)2020年11月8日(日) 葡萄浪漫館 岡山県高梁市が猛暑日の連続日数23日を記録。これは26年ぶりの日本記録更新だとか。 猛暑お見舞い申し上げます。 高梁市は、わが井原市の北隣の市。道理で暑いはずだわ!井原市も連日、猛暑日前後の気温が続いています。 昨日今日と、夕立・・・というにはあまりにも激しい豪雨が数十分降りましたが、涼しくはなりません・・・(T_T;