朝一番に、大勢のお客様でぶどうが一気になくなったあと、お昼頃までに徐々に出荷持ち込みがあって、午後はぶどうが充分ありました。
結果的に、開店直後から11時頃までが一番品薄な時間帯となりました。
これ、午後1時頃 ↓
いつもこうなるとは限らない・・・・心苦しいところです。
タグ: ぶどう
ぶどう、なくても
本物の味、これなどいかがでしょうか。年中味わえます。
ぶどうの他にもいろいろ。
今日の逸品
ダイコン、ハクサイ、ブロッコリー、サトイモなど秋冬野菜。
わずかながら、シャインマスカット。
シャインマスカット
本日もわずかながら出ていました。
紫苑(しえん)
今頃時期は「紫苑」が全盛のはずなのですが、既に残り少なくなっているようです。
ぶどう全般に、10日~2週間くらい熟期が早まっています。
ところで、ぶどうの品種「紫苑」は「しえん」ですが、あさのあつこさんのSF小説「No.6」の主人公は「しおん」ですね。→アニメ「No.6」
あと少しになりました
今年は、早めにぶどうが終わりそうです。品種にもよりますが、例年に比べて収穫期が2週間くらい早まっているので。