浪漫館東の広場にも周囲に何本か桜があります。
ほぼ満開、ちょうど見頃、ちょっとショボいけど・・・
カテゴリー: 未分類
hoshioto’41 ・・・・ん?
ほしおとのオフィシャルで、こんなツイートが・・・エイプリルフール。
《hoshioto'41開催決定》
2041/06/01(土)
岡山県井原市青野町葡萄浪漫館2041年はhoshioto30周年です!
今年もなんとかゆっくりやります。※スタッフが高齢化の為、殆ど動けなので大至急スタッフ募集!!https://t.co/7MvyNAyHS0 pic.twitter.com/12bJtpk3Ll
— hoshioto'19 (@hoshioto_fes) 2019年4月1日
そもそも、それまで葡萄浪漫館は健在か!? 頑張らねば p(^-^)q
世代交代しながら、「SoundWood経ヶ丸」は30回までだった・・・。
桜だより(2)
青野ダム公園の桜も、ほぼ同じような咲き具合・・・いや、浪漫館よりちょっと進んでるかも。
ここはいろんな種類があるので一概には言えないけど、井原堤から遅れることだいたい1週間~10日くらい遅れて咲くのが当たり前だったのが、昨年に続いて今年もほぼ同時の開花始まりとなっています。
桜だより
あちこちから開花のたよりが聞こえています。
葡萄浪漫館の桜も開花宣言です。
そして、そして、向いの山には、ほぼ満開の桜が・・・。
南向きの陽だまり斜面なので、早めなのでしょうか。
雨上がり
先日までの暑さはどこへやら。冬に逆戻りの冷たい雨が・・・と思ってたら、大きな虹、けっこう厚みがあります。
星の郷美星町辺りの山(葡萄浪漫館から北東方面を望む)