Skip to main content
いしどうやま通信

いしどうやま通信

  • 葡萄浪漫館Home
  • いしどうやま通信Top

ぶどう!きたー!!

2023年6月3日(土)2023年6月3日(土) 葡萄浪漫館

今シーズン初物です。
甘くてスッキリな酸味、ほのかな香りが爽やか。
早速お買上げいただいたので、本日あと数房。

雨、峠を越えたか?

2023年6月2日(金)2023年6月2日(金) 葡萄浪漫館

大雨のピークは過ぎたみたいです。まだまだ予断を許さない地域に大禍ないことを祈ります。

先週末賑わったグラウンドは、田んぼ状態!?

ぶどうの花がビショ濡れ。浪漫館の中庭、完全露地栽培なので・・・

今朝の農道には、こんなことも。

食パン販売日

2023年5月29日(月)2023年5月29日(月) 葡萄浪漫館

点描hoshioto’23

2023年5月28日(日)2023年5月29日(月) 葡萄浪漫館

明日に向けて

2023年5月26日(金)2023年5月26日(金) 葡萄浪漫館

5月27日(土)hoshioto’23着々と準備が進んでいます。

↓SkyFieldステージ

↓ForestParkステージ

準備進むhoshioto’23

2023年5月21日(日)2023年5月21日(日) 葡萄浪漫館

5月27日(土)開催、いよいよ近づいてきました。
葡萄浪漫館自慢(?)の「浪漫の森」がわくわくランドに変身中。
音楽中心の野外フェスhoshioto’23、いろいろ楽しめます。

えんそく

2023年5月2日(火)2023年5月2日(火) 葡萄浪漫館

すがすがしいさつきばれ。あおのようちえんのみなさんがやってきました。
「ろまんのもり」をおさんぽしたあとのおべんとう、とってもおいしいね!

さんデジにMTB大会が

2023年4月30日(日)2023年5月1日(月) 葡萄浪漫館

第29回ぶどうの里マウンテンバイク大会の御参加ご協力ありがとうございました。
山陽新聞デジタル版に、さっそく掲載されています。
とりあえず、お礼とお知らせまで。

【5月1日追補】
今日の山陽新聞に載りました。

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 9 10 11 … 79 過去の投稿

記事内の画像をクリック(タップ)すると拡大表示されます


@GRAPE_AI_LAND_

キーワード選択

MTB大会 あおっぴぃ あたご あたごっち お知らせ でんちゅうくん ぶどう ぶどう栽培 ほしおと イベント キャンプ コロナウイルス シクロクロス テレビ・ラジオ バイク・車 パン マラソン大会 メニュー 中庭 備中神楽 初日の出 動物 台風 商品紹介 地域行事 天気 季節 小学校 新聞 春 来館者 桜 梨 独り言 直売情報 秋 花 葡萄浪漫大神楽 見学 野菜 雨 雪 風景 食堂 鳥獣害
いしどうやま=石堂山
葡萄浪漫館が建っているあたりの地名、いわゆる「字(あざな)」です。小高い山で、昔は松茸の宝庫でした。
落雷の名所でもありました。幹が裂けたり、枝が折れ曲がったりした大きな松の木が、山のてっぺんに数本あって、その独特のシルエットに風情がありました。

過去の記事

見出しを選択

  • 4月8日さくら満開
  • ご来場、感謝!
  • 配役を公開
  • 4月の食パンカレンダー
  • 桜が咲いた!
  • 第18回葡萄浪漫大神楽
  • ご予約優先になります
  • 明けました!新年!
  • 明治ごんぼう即売会
  • 新年はぶどうの丘で
  • 年末年始のご案内
  • 11月24日(日)は、
  • ちょっと寒いが・・・
  • 8/31(土)営業再開!
  • 本日休業、明日は業務再開
  • 臨時休業!8月30日(金)
  • チケット購入特典
  • MTB大会の写真
  • 炎天下を3時間も
  • MTB大会ご参加の皆さまへ
  • MTB大会に向けて
  • 近頃評判のこれ!
  • あおののおやまマルシェ
  • ご来場、感謝!!
  • 明日の準備、着々と
  • 4月14日開催 備中神楽!
  • 桜だより
  • 予約をお奨め
  • 花筏-はないかだ
  • 桜、満開!
©2017葡萄浪漫館 Theme by Colorlib Powered by WordPress