桜、満開です 2023年3月29日(水)2023年3月29日(水) 葡萄浪漫館 風はちょっと冷やっこいけど、陽射しはポカポカ。 ご近所さんグループがお花見タイム。広場と浪漫の森では興譲館高校陸上部がトレーニング。 それを遠目に見物するギャラリーもちらほら、心地よい春の日です。
七分咲き、かな? 2023年3月24日(金)2023年3月24日(金) 葡萄浪漫館 多目的広場の桜。木によってはほぼ、満開も。 桜の名所「井原堤」より1週間程度遅れるのが普通だったのに、むしろ早いくらい・・・
こちらは満開近し 2023年3月21日(火)2023年3月21日(火) 葡萄浪漫館 葡萄浪漫館北側の山にある大きな山桜、ほぼ満開かな。周囲の木々にも芽吹きの色が見て取れます。 撮影日:2023/3/21 撮影日:2023/3/21
桜だより 2023年3月21日(火)2023年3月21日(火) 葡萄浪漫館 小雨の中で早くも、ちらほら咲き始めています。これで晴天青空の天候だったら一気に咲きそう! 撮影日:2023/3/21 多目的広場 濃いピンクが咲いている最後の写真は河津桜。 撮影日:2023/3/21 搬入道路脇の桜 撮影日:2023/3/21 搬入道路脇の桜 撮影日:2023/3/21 多目的広場 撮影日:2023/3/21 多目的広場
ClassicDays・・・・ 2023年3月19日(日)2023年3月19日(日) 葡萄浪漫館 ClassicDaysCarMeeting(クラシックデイズ カーミーティング)に馳せ参じた銘車・旧車の数々。 全て現役登録車。そりゃそうだ、みんな自走で参加だもんね。 朝から続々と・・・沿道付近の皆さまお騒がせしたかも知れません。ごめんなさい。 「昭和」のテイストに溢れてる感じ。 昨日の雨が、ちょうど良い具合にグラウンドを湿らせてくれたので、土埃もなく天気にも恵まれて上々のイベント日和でした。
3月19日は 2023年3月14日(火)2023年3月14日(火) 葡萄浪漫館 「Classic Days at 井原葡萄浪漫館」が行なわれます。 現役で乗られている往年の名車や旧車が一堂に会するイベントです。 ちょうど2年前に開催された時の様子↓ 2021/3/14 ClassicDaysCarMeeting at 葡萄浪漫館
CX 始まりました 2023年3月5日(日)2023年3月5日(日) 葡萄浪漫館 中国シクロクロスが始まりました。まずはキッズのクラスからスタート。 ここ葡萄浪漫館が会場になってから、最多のエントリー数だそうです。シーズン終盤になっているので、全国各地からの参加があるのだとか。 大会に付随して専門家によるマッサージが、浪漫館2階で行なわれています。農作業の疲れも面倒見てもらえるかも、「かも」ですけどね(^^;
準備万端!CX 2023年3月4日(土)2023年3月4日(土) 葡萄浪漫館 明日3月5日に開催される「中国シクロクロス」のコース設営が、整いました。 早朝から、20名ほどのスタッフで準備が行なわれていました。すっかり西に陽が傾いた頃、ほぼ完了です。お疲れさまでした。 邪魔にならないよう気をつければ観戦自由です。お近くの方、いかがでしょうか。