穴尾八幡神社例大祭
11月2日は宵宮祭。午後8時からの祭典に引き続き、備中神楽の奉納。
翌日3日は午後2時より神幸。御旅所と呼ばれる祈祷場所まで御神輿の渡御。
古式ゆかしき・・・とまではいきませんが、伝統の神事を今できる精一杯のところで続けています。
田舎の小さな神社の秋祭り、興味のある方、どなたでもどうぞお参りください。
穴尾八幡神社例大祭
11月2日は宵宮祭。午後8時からの祭典に引き続き、備中神楽の奉納。
翌日3日は午後2時より神幸。御旅所と呼ばれる祈祷場所まで御神輿の渡御。
古式ゆかしき・・・とまではいきませんが、伝統の神事を今できる精一杯のところで続けています。
田舎の小さな神社の秋祭り、興味のある方、どなたでもどうぞお参りください。
「ぶどうRide and/or Run」というイベントが、浪漫の森MTBコースを主会場に行なわれます。
詳しくは こちら(岡山県サイクルスポーツ協議会) をご覧ください。
山道を90分走って、その後自転車で90分走る、ランニングとマウンテンバイクの両方で競うレース。
RUNのみ、MTBのみの部門もあるみたいです。
また当日は、MTBインストラクターによるMTBスクールや初心者体験なども開かれるようです。
葡萄浪漫館で行なわれる自転車の大会が、今年はこれで3つ目となります。
朝一番から多くのお客様においでいただきました。
おかげさまで、お昼頃にはほぼ完売になりました m(__)m
久しぶりに朝から良い天気。軒並み中止になったイベント、もったいない気が・・・
もうこのまま来ないで欲しい25号。
紫苑とかオリエンタルスターとか、今年はえらい早くから出ています。
会場周辺図と駐車場案内図がアップされています。
会場周辺図(PDF 約400KB)
駐車場案内図(PDF 約740KB)
第27回ぶどうの里ふれあいマラソン大会
当日参加される方は、チェックしておかれると良いと思います。
9月16日(日)午前中、ぶどうの里ふれあいマラソン大会の開催に伴い、交通規制が行なわれます。
開催時間帯は、駐車場も限られています。ご不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。