太陽と雨、大地のチカラですくすく成長しています(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ハウス栽培のブドウが23日より初売り予定です!よろしくお願いします(*^^)v
このところ、少し涼しめの天候が続いていて、ぶどうの生育がちょっとペースダウン気味。見込みよりやや遅れてきています。今のところ、6月23日(金)初売りとなる予定です。
ほんとにたくさんのお問い合せ、ありがとうございます。お待たせして申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
葡萄浪漫館周辺のハウスやトンネル栽培のぶどう(中庭のはおまけ)です。
ごく早い産地のピオーネやマスカットオブアレキサンドリアなどの販売が始まっていることもあって、大変ありがたいことに「ぶどう、ありますか?」のお問い合せが増えてきています。
すみません、ここ、そんなに早い産地ではないんです。6月半ばくらいからの販売になると思いますので、もうしばらくお待ちください。
昨日からの雨、明け方にはあがりました。予定通り、ぶどう畑の現地で栽培講習会でした。
露地栽培(っても、雨よけトンネル被覆してますが)では、ここまでの生育具合に合わせて、これから肝どころの作業になります。ここで作業タイミングを外すと、今年の収穫が情けないことになります。