おかげさまで、お昼を待たずして、SOLD OUT!ありがたいことです。
明日は、もう少し増える見込みです。
タグ: ぶどう
ぶどう、本日から販売
出荷初日、今日はこれだけ。
午前9時の開店を待つばかり。
昨日からの大雨、どうなることかと心配でした。今のところ、周辺地域に異常はないようです。
ぶどうも、無事初収穫されて、まずはシーズン第一歩。
ぶどう、6月19日より
6月19日(金)、ぶどうの初売りです。
「もしかして、もうそろそろ・・・?」と、ご来館くださるお客様、申し訳ありませんでした。
お問い合わせも増えてきています。
いよいよ「ぶどうの里青野」がシーズンに入ります。
新型コロナウイルスに配慮しながらですが、よろしくお願いいたします。
6月20日頃には
「あれ? ぶどう置いてない!?」って、ここ数日お客様の声が・・・。
電話の問い合わせも増えてきています。ありがたいことです。
ぶどうの販売開始は、今月20日頃になる見込みです。
コロナ対策を執りながらの販売で、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします m(__)m
中庭のぶどう ’20
おー、はよ岐肩を落とさねば(~。~;
今年は、ちょっと小さめの花穂。去年、働き過ぎかもね。
あたご梨、初お目見え
4~6個、2個、1個などの化粧箱入りと、バラ売り。
渋抜きした「あたご柿」や甘柿の「いさはや」なども並んでいます。
ぶどうは「マスカットビオレ」「瀬戸ジャイアンツ」「紫苑」「ルーベルマスカット」
立冬を過ぎても
ぶどう、わずかながらあります。ご来館の方に販売のみで、申し訳ありませんが予約・取り置きなどは承れません。
秋野菜や柿なども並んでいます。
はや!10月も終わり・・・(^^;
なんと、まあ、早いもので、もう10月が終わりますね。10月最後の朝は快晴でした。
昨年の西日本豪雨を遥かに凌ぐ、台風大雨の惨状に心が痛む一ヶ月となりました。一日も早い復興を祈るばかりです。
ぶどうは、一部を残してほぼ終わりかかっています。
紫苑、オリエンタルスター、マスカットビオレなど、もうしばらくは、いくらかありそうです。
そして、こんな秋の味覚は如何でしょうか。