あの柄、黒と緑の「市松」にピンクの「麻の葉」模様。これ、畳縁(たたみべり)でできています。
古くからある伝統紋様なので、畳縁素材では普通にあるもの。特別にしつらえた訳じゃない・・・
いや、少しは意識してるかも・・・!?
タグ: 商品紹介
4倍にう酢めて飲むっぴぃ♪
ロマンスは「飲む酢」。青野産ベーリAでつくられた飲料酢です。
柘榴からつくられた物もあります。
フォックス・・・
フォックスフェイスにさつまいも、クルミなどいかが?
布製マスクあります
たくさんではありませんが、手づくりの布製マスクで、色やサイズもいろいろです。
手づくりマスク
手工芸品のひとつとして、たくさんではありませんが布製マスクを販売しています。
ガーゼや耳かけ用のゴムなど、材料が入手しづらくなっているようです。
めだか、販売中!
春めいた風情に欠かせない人気ものです。
でっか~い
ミカン、じゃなくて「晩白柚」(ばんぺいゆ)。
このまま観賞用に飾っておいて、一ヶ月位したら美味しくいただけます。
・・・と生産者さんがおっしゃっています。