Skip to main content
いしどうやま通信
  • 葡萄浪漫館Home
  • いしどうやま通信Top

アーカイブ

ありがとうございました「あたごっち大作戦」

2017年11月29日(水)2019年10月1日(火) 葡萄浪漫館

毎年恒例、11月の最終日曜日(今年は11月26日)は感謝祭イベント。冬の味覚「あたご梨」「あたご柿」に因んだ「あたごっち大作戦」。
曇り空だったけど、たくさんのお客様においでいただました。




記事内の画像をクリック(タップ)すると拡大表示されます

キーワード選択

MTB大会 あおっぴぃ あたご あたごっち大作戦 お知らせ でんちゅうくん ぶどう ぶどう栽培 ほしおと イベント コロナウイルス シクロクロス テレビ・ラジオ マラソン大会 メニュー 中庭 備中神楽 初日の出 動物 北条早雲 台風 商品紹介 地域行事 天気 小学校 幼稚園 新九郎 新聞 春 来館者 柿 桜 梨 独り言 直売情報 秋 花 葡萄浪漫大神楽 見学 野菜 雨 雪 風景 食堂 鳥獣害
いしどうやま=石堂山
葡萄浪漫館が建っているあたりの地名、いわゆる「字(あざな)」です。小高い山で、昔は松茸の宝庫でした。
落雷の名所でもありました。幹が裂けたり、枝が折れ曲がったりした大きな松の木が、山のてっぺんに数本あって、その独特のシルエットに風情がありました。

過去の記事

見出しを選択

  • 風くん、報道ステーション!
  • 遠足だよー!
  • ちらっと井原、続報!
  • 勢揃い!
  • ちらっと井原
  • 「舞鶴公園」に鶴が舞う
  • 食パン、予約受付中
  • とんど!
  • 今年もよろしくm(__)m
  • 今年こそ
  • みなさま、良いお年を
  • もちつきです
  • 今朝は一段と
  • 年末営業は29日まで
  • 元日の朝
  • 晩白柚と安政柑
  • 雪!
  • パンの予約について
  • 荏原郷は難題山積!
  • 夏の足跡
  • 12月の食パン販売
  • soto-oto’20素晴らしい!
  • 葡萄浪漫館サテライト
  • ささやかに
  • 旬の野菜など
  • 「ぶどうの里」から「水車の里」へ
  • もう12月・・・
  • 水曜日までに
  • あたご梨、販売開始!
  • 捕獲準備、着々と
©2017葡萄浪漫館 Theme by Colorlib Powered by WordPress