4月28日(日)9時~13時30分まで、葡萄浪漫館周辺道路が通行止めになります。
マウンテンバイク大会に伴う交通規制です。
ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご協力のほどよろしくお願いします。
マウンテンバイク大会
4月28日開催の「ぶどうの里マウンテンバイク大会」の参加募集は終了しています。
案の定というか、やはり締め切り後のお問い合せをいただきますが、締め切り後の受付はできません。
あしからずご了承ください。
なお、各部門合計で54組102名のエントリ-となっています。
山の息吹
茶色→浅黄色→黄緑→緑と日に日に移りゆく山々の色彩。
新緑に混在する山桜の白桜色。自然は生きてる。
ぶどう作り体験をしてみませんか
「青野地区まちづくり協議会」がぶどう作り体験者を募集しています。
収穫だけ体験するのじゃなくて、ぶどうの花が咲く頃から手入れをして、自分で育てたぶどうを収穫してみませんか?
と、呼びかけています。
◆ 1区画(約2mX2m)でピオーネを栽培(15~18房)
◆ 5月~8月初の約3ヶ月間に、10回程度の作業
◆ 栽培方法、作業内容など、随時説明、指導あり
◆ 作業用具、資材は栽培管理者が準備する
◆ 参加料:1区画3,000円
5月10日までに「住所」「氏名」「年齢」「連絡先」「栽培者人数」を添えて申し込んでください。
詳しいことはここをご覧ください→クリック
お問い合せ連絡先
青野地区まちづくり協議会事務局(青野公民館) 0866-62-8266
又は 栽培管理者(三宅眞一)080-1913-3581
締め切り間近ーMTB大会
第25回ぶどうの里マウンテンバイク大会、お申込みの締め切りは4月19日必着です。
毎年のように、締め切りすぎて「そこを何とか!」とお願いされることがあるのですが、諦めてもらいます。
なので、なにとぞ、お早めにお願いします。
青野っ子が出ますよー
3月のとある土曜日・・・・でした。まさか、ここでかよーーー!? という出会いだったそうです。
放送予定は5月20日(月)午後7時30分~ こちらに詳細情報
鶴瓶の家族に乾杯 – NHK https://t.co/bTvB3mNUpc
— 大舌 いさお (井原市長) (@Oshitaisao) 2019年4月16日
雨にもかかわらず
多くの神楽ファンにおいでいただき、無事舞納めることができました。
ありがとうございました。