年内は12月29日(土)まで営業ですが、食堂は26日(水)までの営業になります。
新年は1月11日(金)から開館します。遅めの初売りです。
タグ: お知らせ
開催決定!hosioto’19
野外フェス「ほしおと」が来年も葡萄浪漫館で行なわれることになりました。
詳しくはhosioto’19公式サイトをご訪問ください。
今年5月25日開催された「hoshioto’18」のアフタームービー&フォトも公開されています。
葡萄浪漫館は、開催を決意してくれた主催メンバーに、敬意と感謝をもって協力していきます。
定休日が復活
本日秋晴れ、ぶどうの季節もそろそろ終わりかかってきました。
11月から、毎週木曜日が定休日となります。
早速11月1日が木曜日、お休みです。
締め切り近いよー
浪漫の森MTBコースを主会場に行なわれる「Ride and/or Run」の申し込みが10月27日までとなっています。参加を検討されている方、遅れないようにお願いします。
山坂を90分走って、その後自転車で90分走る、ランニングとマウンテンバイクの両方で競うレース。走るだけ、または自転車のみの部門もあるようです。
詳しくは こちら(岡山県サイクルスポーツ協議会) をご覧ください。
ぶどう Ride and/or Run 11月4日
「ぶどうRide and/or Run」というイベントが、浪漫の森MTBコースを主会場に行なわれます。
詳しくは こちら(岡山県サイクルスポーツ協議会) をご覧ください。
山道を90分走って、その後自転車で90分走る、ランニングとマウンテンバイクの両方で競うレース。
RUNのみ、MTBのみの部門もあるみたいです。
また当日は、MTBインストラクターによるMTBスクールや初心者体験なども開かれるようです。
葡萄浪漫館で行なわれる自転車の大会が、今年はこれで3つ目となります。
ぶどうの里マラソンの
会場周辺図と駐車場案内図がアップされています。
会場周辺図(PDF 約400KB)
駐車場案内図(PDF 約740KB)
第27回ぶどうの里ふれあいマラソン大会
当日参加される方は、チェックしておかれると良いと思います。
交通規制のお願い
9月16日(日)午前中、ぶどうの里ふれあいマラソン大会の開催に伴い、交通規制が行なわれます。
開催時間帯は、駐車場も限られています。ご不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。
8月15日盆踊り 花火も
ぶどうの里夏まつり納涼盆踊り大会
日時:8月15日午後7時30分~
会場:青野小学校校庭
青野地区の盆踊りはなんと言っても「花火」が呼び物。場所の制約があって大きなものは上がりませんが、それでも結構本格的な打揚げ花火です。山に囲まれたところなので、音は迫力満点。